忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




Image080.jpg
お友達のお宅に桜が咲いたので「お花見バーベキュー」にお呼ばれしました。
白い桜が満開です。
天気がもつとよいのだけど・・・。















Image075.jpg


早速、お肉を焼き始めます。
良いにおい~!!
焦げないように気をつけて~~~。










Image073.jpg





みんな、持ち寄った物をテーブルに並べます。
「コレ何~??」興味深々です。









Image076.jpg







そんなこんなの間、
お肉も焼けてきました。
いい感じです!!







Image078.jpg



「山菜おこわ」の持ち寄りもありました。
しあわせ~~~っ。
枝豆の入ったおにぎり、ポテトサラダなど盛りだくさんでした。














Image077.jpg


そして、センズべりーの中華風スペアリブ、
これとても美味しいです。
子供たちにも大人気!!






e412e9dd.jpeg






そして、最後に「しみもち」というお餅をご馳走になりました。
日本でも食べたことがない、東北の手作りお餅をロンドンで頂くなんて幸せ
今日も」楽しかったです。ご馳走様でした!!


にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






PR
715.jpg



春休みの間、お休みだった「タペストリー」
久しぶりに始まりました。
先生も休みの間、イタリア旅行を楽しまれたようでご機嫌でした。
この3作目の「ビックベン」もそろそろ先が見えてきました。











f719a25djpeg



レッスンの後のお茶です。
ツナのサンドイッチや卵、ジャムなど豪華です。
パイナップルも甘~い!!
ツナ缶は、何を使っているのか話題になりました。ここのお宅は、
「PRINCES」というブランドを使っているそうです。このツナ、癖がなくておいしいです。




Image066.jpg




そしてこのお皿!
Spodeの赤バージョンです。
青のお皿は、よく見かけるのですが赤は始めて見ました。ジロジロ 
赤もすてき~~!!
すべてが同じ柄で揃っていて見事です。






Image067.jpg








デザートのチーズケーキもおいしいです。
これ「テスコ」のケーキだそうです。
買いにいかなくてわ~~っ。
ごちそうさまでした!!







にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。


d664d220jpeg


最近のロンドンは、明るくて、園芸日和ですね。
「園芸部長」と呼ばれている、ママ友達の昨年夏のお庭をUPさせていただきます。
皆さんも、園芸の励みになると良いのですが・・・。








7e8a671bjpeg






イギリスらしいお庭です。
お花もきれいです。









6b91bd44jpeg





野菜コーナーもいい感じです。
昨年は、きゅうりやトマトをいただきましたねぇ~。
ご馳走様でした。
今年は、我が家もがんばります!!





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






60893d99jpeg



今日は、ロンドンの手芸屋さん「HOBBY CRAFT」に行ってきました。
http://www.hobbycraft.co.uk/COMP/COMP.HTM

(日本でいう「ユザワヤ」とか「キンカ堂」みたいなものでしょうか・・・?なつかし~っ)
色々な物があって、手芸の得意でない私でも見ているだけで結構楽しいです。




c0f75613jpeg






ここで布を買いました。
エンジェル柄です。
最近、クールなものより可愛い物が好きになってきました。(歳のせい・・????)









f5b2e528jpeg


そして、ジョンルイスのリボンをゆいなさんから譲っていただきました。














51237ae6jpeg






そしてそして
「じゃ~ん!!これ、ゆいなさんから頂いちゃいました!」
キャスの手作り、がまぐちです。









9d355467jpeg







中もちゃんときれいになってます。
うふふ・・・。
使うのがもったいな~い。






にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。



411hana.jpg





今日は、下の子供のお友達のお宅にお邪魔させていただきました。
花瓶に、ビー玉が入っているのがかわいいです。








e3f7f6e7jpeg




子供たちは、DVDを観て踊っております。
たのしそ~~っ。









411ke-ki.jpg




あんこの入った手作りパウンドケーキを頂きました。
とてもとても美味しい~~!!
ケーキの上にちょっとゴマがのっているのも、あんことマッチしていてGOOD!!

しあわせ





887928fajpeg


マグも可愛いです。
このパンジーのお花は手書きだそうです。
マルコポーロの紅茶も頂きました。












411gien.jpg



そして、マグの
裏をみると、フランスで有名な「Gien」という物。作者のサインが下の方に入っております。
読めない・・・・・・・。
フランスに行ったら要チェックです。












933ac825jpeg




フランスから来たこのお友達の趣味の作品をみせていただきました。
ペーパーホルダー。
どうやったらこんなにきれいに貼れるのでしょうか?素敵!










411sakuhinn.jpg






このラックもお手紙などを入れるのに役に立ちそうです。
これも、フランスで習ったそうです。
箱やいろんな物を見せていただきました。
お邪魔しました。
親子ともに、楽しかったで~す。
また遊んでくださいねぇ~。





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。








Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド