忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 



032001.jpg




本日は、今週で帰国してしまう
「あゆむはやとママ」さんと最後に子連れでRichmond Parkに出かけました。

笑顔のとってもカワイイ?(かっこいい!)人気者の男の子なのでお友達が14人も集まっていました。
あの親子の笑顔がもう見れないと思うと寂しいです・・・・。
帰国したら、神奈川で会いましょうねぇ~。










031906.jpg






公園の中には、鹿がいます。
「バンビみた~い!!」
子どもたちは大興奮です!!












031907.jpg






園内の遊具で
子どもたちは、思いっきり遊びます。












031908.jpg








そして、広い公園をどこまでも走ります。









031905.jpg







お昼になったので、公園内のカフェでランチしました。














031909.jpg








ジャケットポテトを注文しました。
かなりのボリュームでしたが、なかなか美味しかったです。

天気も良いし、春休みは子供と公園でのんびりするのもいいですねぇ~。



にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。









 

PR
031802.jpg


本日から、子供たちの春休みとなりました。
とてもいい天気です。
第一日目は、縄跳びをしたり、絵を描いたり、お友達のお宅へ遊びに行かせていただいたりとのんびりと過ごしております。



















031806.jpg



時間に余裕があるので、子供たちとクッキングすることにしました。
沢山のジャガイモを使って、二ョッキhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AD
に挑戦です!!



















031805.jpg







ゆでたジャガイモをマッシュにして、片栗粉と混ぜます。
こういう作業は、二人とも大好きなので取り合いです。















031801.jpg







そして、小さなお団子をつくりフォークで穴をあけて、お湯でゆでます。
なかなか器用な上の子供は、私より上手に作っておりました。














031803.jpg







クリームチーズソースとからめたら出来上がりです。
なかなか美味しくできました~!!
春休み中は、沢山お料理手伝ってねぇ~。





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。







031607.jpg





子供と一緒に大英博物館に行って来ました。
私自身は、2回目です。(20年近く前に行ったきり・・・。)














031602.jpg




中は、モダンでとっても綺麗です。


















031605.jpg



まずは、
見所でもあるロゼッタストーンを見学!!
石に刻み込まれた古代の文字をみて、子供たちも感激しておりました。


















031603.jpg







ギリシャの
そして、パルテノン神殿の彫刻を見学、
ギリシャを訪れたことがあるので、これも必見です!!
この後、子供たちお待ちかねのミイラをみました。大興奮です。(これは、写真はありません・・。)






031604.jpg




そろそろ
博物館に飽きてきた子供たちのために、工作コーナーがありました。とってもありがたいサービスです。
















031606.jpg





子供たちが工作している間に、1800年代に作られたお宝食器をゆっくりと見学しました。
すてき~~っ。
貴族っぽいわ~。どんな方が使っていたのかしら??
想像しているだけでも楽しいです。













031608.jpg







そして、アンティークな時計たちを見学して・・・。














031601.jpg





いっぱい歩いて疲れたので、
博物館内にあるカフェでお茶をしました。
ここのケーキは、なかなか美味しかったです。
(ショートケーキと思って注文したのですが、レアチーズケーキの上にフルーツが載っていました。)










にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。






031609.jpg




アーモンドチェリーの花が咲き乱れている今日この頃です。
なんだか花見をしながら和食のお弁当が食べたくなり、
和食レストラン「Momo」でランチをすることにしました。








031501.jpg





私は、お弁当を注文しました。
おいしそ~!!














4be6b73c.jpeg








子どもたちは、お子様ランチをいただきました。
日本みた~いです!!
しあわせ~っ。







にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。





031102.jpg




2回目のアロマ教室に行って来ました。

今回のテーマは「肩こりとアロマセラピー」です。

肩こりの原因や、自分でできるマッサージ方法、
温湿布で肩や、目、こめかみなどを温める実践もしました。








きもちいい~~~~!!
気持ち良くて、思わず眠くなります。

031101.jpg







肩こり用ジェルも作りました。
私は、ラベンダー、ペパーミント、ローズマリーを配合しました。
良いにお~い!!
これも最高に気持ちが良いです。
家でも、マッサージしたいと思います。
















にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。






Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド