忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


011811.jpg




翌日、ホテルで朝食を食べて、本日は観光に出かけます!!

バイキングというと、いつもより沢山食べてしまいます。(貧乏症???)

















011816.jpg








いちじくとクランベリー入りのシリアル。
とっても美味!!(お肌にも良さそう・・・。)














011805.jpg

1148年に建設された、

ブリストル大聖堂まで来ました。

立派~~~!!

http://www.bristol-cathedral.co.uk/


















011806.jpg





中も、厳粛な雰囲気です。
心も落ち着きます。

















011807.jpg








そして、近くにあった中華料理店でランチすることにました。
オシャレな街ブリストルだけあって、お店もおしゃれな感じです。












011808.jpg








デザートのライチのかき氷も美味しかったです。
お腹いっぱいになったので
これから、ブリストル観光の最大の目的地、クリフトンつり橋へ向かいま~す。





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。












PR


31664b80.jpeg


イギリス南西部最大の町、
Bristolまで行って来ました。
ロンドンの我が家からはM4に乗ってひたすら西へ進みます。
ワクワクです。











62c91eba.jpeg


以前は、
ヨーロッパ中の船が集まっていたといわれていた町は、良い雰囲気をかもし出しております。









cc479241.jpeg






裕福な街だったといわれるこの地域は、建物1つ1つがとても美しいです。









011803.jpg







本日は、
AZTEC HOTEL に宿泊
http://www.aztechotelbristol.com/
この系列ホテルは、いつも快適です。
(アメニティもアロマ入りだったりして細かいところも好き















011817.jpg




ホテルの中は、アンティークな雰囲気
















011818.jpg






お花の飾り方も素敵です。
(メモメモ)

居るだけで貴族の雰囲気を味わえました。

美味しいルームサービスをとって今夜はゆっくりと休みます。(意外にリーズナブルで子連れには嬉しいですよね。)












にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。

















47f282b5.jpeg



紅茶教室に行って来ました。
3回目になるこのお教室、素敵なお花と雰囲気、美味しい紅茶とお菓子、先生のお人柄にもいつも癒されております。















3f23660d.jpeg
はじめに、おいしいジンジャーミルクティをいただきました。
コクがあってとっても美味しいです。風邪にもよさそう・・。
(写真がなくてごめんなさい!)
家でも作ってみよ~っと。

そして本日の授業は、スリランカ紅茶のテイステイングです。
味、香り、色など観察しながらひとつずつ飲んでみました。
難し~い!!
ラプサンスーチョンという変わった紅茶も試飲させていただきました。(味が正露丸??みたい・・・。私ってセンスないです(涙))


この紅茶イギリスでも人気だそうですので皆さんも飲んでみてください。









5c299ad9.jpeg






そしてお菓子のお勉強をしていらっしゃる
先生が作ってくださった美味しいケーキを頂き、














6b532cfd.jpeg





Paulのケーキ(ガレットデロア風)をいただきました。
どれもこれも、おいしいです。
















886562d4.jpeg







お楽しみのティータイムです。
私の選んだのは、ロイヤルドルトンの食器、素敵~。
本日は、何の茶葉かあてるクイズがありました。もちろん不正解でしたが・・・。





美味しい紅茶とケーキとお話で今日も幸せでした。

また参加したいと思いま~す。












にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。



545ee7d2.jpeg




不思議なお店を見つけました。

このお店、どうやらカジュアルな洋服屋さんのようです。

でもお店のロゴの上に・・・・・。

「え~~~!!」









fce14111.jpeg




極度乾燥(しなさい)と書いてあります。(笑)
Superdryって事・・・でしょうか??









私は、良く知らなかったのですが、この「Superdry Store」イギリスでは人気のお店だそうです。
http://www.superdrystore.com/search/womens/superdry/
秘かに応援しているハイスクールミュージカルのザックエフロンくんも着ているそうです。(ベッカムも着ているとか?)

他にも日本語のロゴを使っているシャツやバッグなどの商品もあるみたいですよ~。
日本では、着られないけどロンドンならいいかも・・。?




にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。








 
b942d1d8.jpeg





本日は、お友達4人でお茶をしにニューエンズまで行きました。
http://www.theoriginalmaidsofhonour.co.uk/menus.htm
店内は、本物の暖炉が焚かれております。
いい感じ・・、でもけむ~~~い。
でも、こちらも国の方は、全然気にしていない様子です。
(日本では、焼き肉も無煙だというのに・・。)
spodeの食器が素敵~!!















1f7b29dd.jpeg




Maids of honourと紅茶を注文しました。
甘くておいしいです。
















4368d694.jpeg






そして、帰り道そのままお友達のお宅にお邪魔させていただきました。
突然なのに、手際よくパスタのランチを作っていただきました。
ペぺロンチーノ、アップルパイ、そしてTea Palaceの紅茶もいただきました。(この後に手作りマドレーヌもいただきました。)



豪華です!!子供の帰宅時間まで楽しいおしゃべりと食事で大満足!!
御馳走様でした~っ。









a935f52a.jpeg







そして、放課後は下の子どものお友達のお宅に親子ともに、お邪魔させていただきました。
こちらのお宅では、いつも美味しい手作りのお菓子を頂いております。
ふんわり柔らかくて美味しいで~す。




本日も沢山食べて、おしゃべりをして幸せな一日でした。



にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。









Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド