忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ba679146.jpeg

今日は、お友達がモンブランを作ったというので御馳走になりに行きました。
ランチは、みんなで持ち寄りにしました。
「レンコンの煮物」「ズッキーニのグラタン」「ミネストローネ」
「リンゴのパン」「ちじみ」と大変、豪華です!!


















89fe17a3.jpeg



食後に、お待ちかねのモンブランを頂きました。
「おいし~~~~っ」
こんなに美味しいモンブランを作れたら、ケーキ屋さんで買う必要がないよねぇ~なんて話しながらぺろりといただいてしまいました。
おいしかったです!!
御馳走様でした。







にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!

ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。








PR
1006kew9.jpg





今日は、ロンドンの園芸部の方が
「秋のお花見会」に行くということで、ご一緒させていただきました。
まず最初に立ち寄ったのは、おなじみの
「Petersham nurseries」
http://www.petershamnurseries.com/plants.asp
ここは、一年中お花がきれいです。








1006kew10.jpg










シクラメンもいいですねぇ~。










1006kew8.jpg







こちらは、アジサイです。
鉢の色と花の色がいい感じにマッチしております。











1006kew7.jpg









お花を満喫した後は、「Petersham hotel」へ。
http://www.petershamhotel.co.uk/










1006kew5.jpg






そこで、お茶をしました。
ケーキ(またはビスケット)とお茶のセットで3.8ポンドです。
ゆっくりできて、雰囲気も最高です。












1006kew6.jpg







高台にあるので、
窓からの景色も最高!!
テムズ川も見ることができます。










1006kew4.jpg








トイレに入ってびっくり!!
かわい~~~っ。
思わずパチリ









1006kew.jpg





そして帰りに、キューガーデン駅の近くで雑貨屋さんなどをチェックしました。
1つ1つが可愛いです。

小腹がすいている私たちは駅に隣接しているレストランで軽~いランチをすることに・・・。






1006kew3.jpg






店内の
席からは、電車を見ることができます。
天井も高くて開放感抜群!
大人でも楽しめるお店です。











1006kew2.jpg






「アロマティック ダック春巻き」(手前)と、
魚のすり身のフライの入ったサラダを注文しました。
味もなかなかGOODです。
沢山おしゃべりして、きれいなものを見て、とてもリフレッシュできた一日でした。
また誘ってくださいね。






にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!

ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。





d1c4a2dc.jpeg




今日は、お天気もいまいちで外に出る気もしないので、子供と一緒にパンを焼くことにしました。
「パンって何からできてると思う?」
「わかんな~い」というので
「小麦粉っていうので出来ているんだよ、小麦の実を粉にして…」と説明する私、
誰も聞いてないし・・・
まあいっか、子どもと何かをするときは忍耐が必要です。





1005meronn.jpg





メロンパンを作りました。
べたべたコネコネしている子供たち。
「生地が死んじゃう~~っ」と叫びたくなりましたが、ここでも我慢、
子どもたちなりに頑張った作品です。













37fd8f83.jpeg








焼いてみるとサクッとして美味しいです。
メロンパンの線がカワイイ!
よくできました~。










c712ce22.jpeg


まだまだ
物足りない子供たちのために、小麦粉に少々の塩と水を入れて小麦粉粘土を作りました。
かなり楽しそうです。
次回は、食紅で色をつけてあげるともっと楽しいかも・・。

















7e4efd35.jpeg






これは、
上の子どもの作品です。
お菓子だらけ・・・。(願望?)













b2258f7e.jpeg


一通り粘土を作り終えたらお店やさんごっこが始まりました。
早速買いに行くと
「クッキー1枚25ポンドです!!」と言われました。
高~~っ!!
超高級なクッキー御馳走様でした。(笑)
















にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!

ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。








b4b7a12b.jpeg




本日、無事冷蔵庫が届きました!!
お騒がせいたしました。
みなさんから沢山の励ましの
電話やメールを頂きありがとうございました。(涙)

これでゆっくり外出できる~ということで、下の子どものお友達のお宅にお邪魔させていただきました。
塩羊羹と日本茶をいただきました。
日本茶サイコ~!!






9ed487e4.jpeg






そして「マーマイト味」のポテトチップもいただきました。
実は、マーマイトが苦手な私・・・・。
ちょっとドキドキしていただきましたが、濃いコンソメのような味?
事前に、マーマイトと聞いていなければ、なかなかいけるかも・・・。





04ca3bd9.jpeg




夕飯は、まだ冷蔵庫が使えないので(言い訳???)
お友達の家から帰る途中で、CHINESE  TAKEAWAYを購入!
楽ちん、楽ちん!
冷蔵庫の故障も悪くないかも・
・・。










にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!

ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。




764f16fb.jpeg




9月7日に冷凍庫が故障してから、そろそろ1か月、
朝8時に突然、大家さんがやって来ました。
「10時に新しい冷蔵庫が来るから中身を全部出して置いて・・」
え~あと2時間だよ!せめて前日に教えてよ~!
と思いながらも慌てて片付けます。





まだ朝の8時、散らかり放題の我が家で、大家さんが冷蔵庫をチェックしています。
「この使えなくなった冷蔵庫の野菜室の引き出しや、仕切りなどは何かに使えるから取っておいて欲しい」と言っております。
「何かに」って何????(苦笑)

本当に物を大切にするイギリス人(ちょっとケチすぎないですか?)です。





1002atarashii.jpg




午前10時、新しい冷蔵庫がやって来ました!!
やった~!!と思っていたら・・・。
















2adf6fe0.jpeg



側面に傷がありました。
これくらいOKじゃない・・?と思いましたが、大家さんは新しいものと取り換えてもらうのでまだ使わないでとの事。

じゃあ、牛乳、ハム、チーズ、鶏肉、ヨーグルトなど全部どうなっちゃうの・・・?と聞いたら
「知ってるけどしょうがないよ」との返事、
もったいないけど処分することにしました。(涙)
あ~っ!冷蔵庫が来るのをもっと早く教えてくれれば、こんなに買い物しなかったのになぁ~。ぶつぶつ・・・。



でもさすがにカチンときて不動産屋さんに電話をしました。
「しょうがないんじゃないですか~。じゃあその旨を大家さんに伝えておきますので・・」みたいな返事。
もう日本にかえりた~い!!






6ad81ecb.jpeg



折り返し不動産屋さんから、
倉庫に古い冷蔵庫が入っているので延長コードなどを使って使ってくださいと連絡がありました。
こんなところにぎゅうぎゅうに入っていてドアも開けられない冷蔵庫を動かすのはできませ~ん!!
新しい冷蔵庫が来るのは明日!そして来てから12時間電源は入れられません。ということは2日間、冷蔵庫なしで頑張ります!!








4c11ec8c.jpeg






そんなこんなな日ですが、おともだちのsanchezさんから、下の子どもの洋服をいただきました。
かわい~っ。子供も大喜び!!
ありがとうございました~っ。

 




にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!

ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド