忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、下の子供と幼稚園まで歩いていると・・・。


ki.jpg




あれ~~っ!!
うめ??
さくら??????
みたいな花が咲いていました。











7d373afbjpeg





近づいてみるとこんな感じ。
「アーモンドチェリー」っていうのでしょうか?
イギリス版のさくらのようです。
まだまだ寒いですが、ちょっとだけ春の息吹を感じました。







72684bf7jpeg



そして今日は、以前のブログでもご紹介した、NAOKOさんの出張ヘアカットの日です。
「春らしく、軽く、イメージも変えて」という注文で話合った結果、ばっさりボブにすることにしました。
とても軽くていい感じ
早く春が来ないかなぁ~~っ。



にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。





PR
今日は、習い事タペストリーの日。


tapesutori-.jpg


刺繍が余り好きではない私が、3作目まですすみました。
ビックベンの塔の部分が少しですが出来上がりました。











hiru.jpg

そしてレッスンの後にお茶をいただきました。
ツナのサンドイッチにポテトを裏ごししたものが入っています。
こんなのもいいかもねぇ。おいしいです。
そしてサーモンとクリームチーズのパイもとてもGOOD!!です。
コーヒー、紅茶もいただいて満足です!!






本題の、ボイラー故障で土日休んだエンジニアですが、
いらいらしていたら、夕方6時にようやくやって来ました。
おかげさまで(ちょっと以前よりは温度は低めですが)ヒーターも、直りました。
みなさん、ありがとうございました~~~!!(感謝!感謝!!)


にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。



ボイラー故障5日目、お風呂もなんとか入れるようになり、残すはセントラルヒーテイングの修理のみなのですが・・・。
土日は、ビルダーさんが休みなので月曜日ということになってしまいました。(イギリスにすんでいるんだなぁ~とこういう時にひしひしと感じます。)

37460912jpeg




またも、お友達からオイルヒーターをお借りしました。
これはすごい!!!!!
我が家は余り広くないので、けっこうこれで温まります。
感激~~~~っ。







photo13.jpg




今日は、お天気も良いので公園に行きました。
そして子供の作った凧をあげました。
電線が無いので思う存分「凧揚げ」を楽しめました。








photo11.jpg




下の子供も初めての「凧揚げ」に大健闘!!
















photo7.jpg






良い運動になりました。









ms.jpg





そして、お茶をしました。
しあわせ~~~~
明日は、ビルダーさんが来るのできちんと直りますように・・・・・。









そして今日は、お友達に上の子供を音楽会に連れて行っていただきました。
とても楽しかったみたいです。ありがとうございました~。




にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。








今日も故障中、そして連絡も無いまま4時、
もうちょっと悲しみが怒りに・・・・・
不動産屋に連絡すると10分後に近くに住む大家さんがやってきました。
修理すること1時間・・・・???
どうやら直ったようで私を呼んでいます。
行って見ると、温かい水が出るようになっております。感激!!!!
お湯ってこんなに大事なんですねぇ。
ちょっとウルウル。
コレで解決!!??と思ったのですが・・・。
しかし、ヒーターが生温いというかかすかに暖かい程度・・????
ちょっとこれウォームっていうか~微妙??
少しづつあったかくなるから気にしないでとの事。
そうなんだ~。
みんな帰って、暖かい空気がでるのを待ってみた。
いつまでたっても変わらない。
夜になったらさむ~い!!!
明日も大家さんを呼ばなくちゃ!!寒さとの戦いは続きます。

0d0b5dfdjpeg



お友達から、お借りしたヒーターをつけてまた寝ることにしました。
解決するまでヒーターもうちょっとお借りします。おともだち今日もありがとう!!





そして上の子供を預かって頂きお風呂までいれていただいてありがとうございました。
皆さんの愛で支えられております。(選挙演説??のようです。
明日からは、ヒーターの修理だわ~~~~っ。
寒さとの戦い!がんばります!!



にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






今日も、故障中です。
修理の人が部品がそろい次第、来る(1時30分ぐらい)と言うのにもう5時・・・・・。
暗くなってまいりました。
連絡するとまだ部品がそろっていないそうです。
待つこと40分、小さな箱を持ってやってきました。
そして数分後、「ソーリー!!直りそうにないよ。この利用説明書みたいなものを見せて欲しい」
「え~~~~~っ」
そんなのもらってないよ。
「じゃあ、今日は、どうしようもないから、また明日来るから・・・・。」ということで今日もお帰りになりました。



でも、今日は皆さんから応援グッズをいただきました。

f5adceeejpeg


水の要らないシヤンプーなど・・・・。
貴重な日本製です。
ありがとうございます。









ff62db9djpeg


そして寝袋など防寒グッズ
ありがとうございます!!
これで、どうにか生きのびたいと思います。








そしてお風呂を貸してくれたお友達、
ありがとうございます。(ちょっとイギリスで神田川っぽい雰囲気を味わえました(笑)

そして子供を、遅くまで預かってくださったお友達、
ありがとうございました。
がんばりま~す!!



にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。







Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド