~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は、月に一度の「北海水産」というお魚屋さんの、配達日です。 ![]() ![]() ![]() このように、冷凍で届きます。 イギリスのお店では、なかなか手に入らない、「アジの開き」や『塩サバ」「味噌漬け」「粕漬け」「刺身」「冷凍エビフライ」など・・・・日本人ならたまらない品揃えです。 夕飯は、魚をたっぷりいただきま~す!! ![]() 午後は、アフタヌーンティーをしました~っ。 ![]() 普通、アフタヌーンティーは、午後3時からとかなので、お子さんのいらっしゃる方は、なかなかお迎えの時間などで行きづらいのですが、このレイクランドでは、時間に関係なくアフタヌーンティーセットを注文できるので気軽に行けてラッキーですよ。 ![]() ![]() ![]() この3段トレーと、紅茶2人分で12ポンドです。 ![]() 結構なボリームでした。 ![]() 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]() PR
以前のブログでご紹介した「japanese spa」ですが、そろそろ無くなってきたので新たなるボディーソープを買いに行きました。
新たなるボディソープ発見!! その名も「thai fusion」 「tahitian retreat」 またもや、異国の香り・・・・。 嗅いでみると、タヒチは海の香り ![]() ![]() ![]() (pomegranate hibiscus milk)でした。まるで、異国(イギリスも私にとっては異国なのですが・・・)にトリップしたみたいです ![]() 個人的には、japanese spaよりいけていると思います。 そのうち、世界中の香りが出ることを期待しつつ・・・ 今日もお風呂がたのしみで~す。 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]() 今日は、お友達の(本ブログの名コメンテーター?!でもある)、ちゃーみーさんのお宅にお邪魔しました。 メロンとぶどうのフレーバーの紅茶と、手作りパンを出していただきました。 自分では、なかなかチャレンジしにくい味ですが、メロンとぶどうのフルーティな香りが漂うおいしい紅茶でした。(ちゃーみーさん宅は、このフレーバーの茶葉とフツーの紅茶を混ぜてポットに入れていました。これがおいしい秘訣かも・・・?) そしてお茶の後は、最近アンティークマーケットで買ったものを見せていただきました。 スージークーパーの食器です。 シンプルながら、かわいいです。 シェリーの食器も素敵です。 このお皿に焼きたてパンを入れていただきました。 一層おいしく感じられました~!! ありがとう!!ちゃーみーさんまた(近いうちに??)遊びに行かせてくださいねぇ。 ![]() 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]()
初乗り4ポンド(約1,000円!)と運賃の高いことで世界的に有名なロンドンの地下鉄、毎日乗っていると色んな面白いことや日本では考えられないような出来事に遭遇したりします。
大体、以下の3パターンです。 ①『遅延』 ②『強気な車掌』 ③『変な乗客』 まず①の『遅延』、ロンドンの地下鉄は本当に良く遅れます。 日本の電車は、ダイヤが乱れたとき等、改札口の横に掲示板を出してきて状況を貼り出したりしますが、ロンドンではダイヤが乱れることが日常?!になってしまっているので、かなり立派な各路線の運行状況を知らせる電子表示板が全ての駅に常設してあります。(↓こんなやつ) 都会の掲示板は電子掲示板ですが、 我が町(ちょっと郊外)の掲示板は手書きです。 (苦笑) また、2日に1回?程度は必ず発生する「信号故障での遅延」ならまだ分かりますが(何でそんなに頻繁に故障するのかは分かりません)、他にも「スタッフが足りないので、次の駅は閉鎖された」なんていう不思議なことが起きたりします。 次に②『強気な車掌』です。 何でそんなに強気なんだ~!と突っ込みたくなるくらい強気です。 「ドアにもたれ掛かるな!非常ブレーキが作動しちゃうだろ!」 ![]() 「車掌が休息をとるのでしばらくこの駅で停車します」 ![]() ![]() 「この電車は次の駅でしばらく停車しろという指示が入った。いつ動けるか分からないよ。天気も良いし、外に出てバスに乗るか歩いたら?」 ![]() 「(大声で車掌に罵声を浴びせた乗客に対して、車内放送を使って)その言葉そっくりお返ししてやるよ!」 ![]() 最後は③の『変な乗客』。 ロンドンの地下鉄の乗客は床に落ちている新聞を拾って読んだり、飲みかけのコーヒーを床に置いて、またそれを飲んだり、結構日本人は気持ち悪く感じることが余り気にならないみたいです。 ![]() 座席が空いても立ったままの人が結構いるし、日本の電車の風景とはまた一味違った感じです。 ホームレスが乗り込んできて、車内の人に丁寧に挨拶をして小銭を募ることも良くあります。 「皆さん、非常にお嫌なのは分かっていますが、食べるためにはどうしても小銭を頂戴しなければなりません。いくらか分けて頂ければありがたいです」 ![]() また、こうした人にお金をあげる人も結構います。 あと、ギター等の楽器を持ち込んで演奏する人もいます。 この間、私と同じ駅から乗り込んだお兄ちゃんのオリジナルソングを40分間向かい側の席で聞かされました。 ![]() ![]() ![]() ちょっと口ずさんだりしてる! ![]() お兄ちゃんと視線を合わせて微笑んだりしてる!! ![]() 挙句の果てには電車を降りるときに、 「ヘイ、マイッ(Hey, mate!)こんな良い歌、聴いたこと無いよ。頑張れよ!」 と言って去っていきました・・・。 ![]() 皆さんも地下鉄で変なことや人に遭遇したことありませんか? 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]()
今日は、ふつ~の日曜日。
公園に秋を探しにでかけました!! イギリスに来たばかりの頃、遊具の無い公園に、どうやって遊んでよいのかためらっていた子供たちも、今では自然と遊べるようになりました。 ![]() 葉っぱで作った「バーベキュー」だそうです。 ![]() 公園の周りの雰囲気が良かったので、不動産屋さんを早速チェック! 「おと~さん、すごいよ~!!住めるよ~!!このフラット1300ポンドって書いてあるよ~!!」 「……per weekって下に書いてあるよ。」 「失礼しました~。 ![]() そんな会話をしていると、すごい物件登場!! 「3600ポンドper week」それも契約済み! ![]() 自分たちには関係の無い金額でしたが、想像するだけで楽しいひと時でした。 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]() |
カレンダー
ただいまの時刻
フリーエリア
お気に入りブログへのリンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
|