忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



042208.jpg




ちょっとお休みしていたベネチア観光編に戻ります。

ドゥカーレ宮殿の後は、「サンマルコ大聖堂」へ向かいました。

キリスト教の学校に通っていたのでサンマルコ聖堂は興味かあります。






中は、とっても立派で厳粛な雰囲気でした。
寺院最大の宝物であるパラドーロも素晴らしかったです。
結構並びましたが、見にきて良かった~!!













042211.jpg





観光の後は、お茶!!
かねてから行ってみたかった、サンマルコ広場内の「CAFFE  FLORIAN」
http://www.caffeflorian.com/
でお茶することにしました。
















f96c35a0.jpeg






ここは、1720年創業の
歴史あるカフェです。
バイロン、ディケンズ、ブルーストらの文学者に愛されたと言われて、今も営業しております。















042206.jpg








早速店内に入ると、お城の一室のように豪華です。
気分は、まるで貴族です。
キラリ























d4cb3155.jpeg




銀食器で、飲み物が出てきました。

店員さんもなんか執事のようです。

お値段も貴族並でした。
(カプチーノ1杯8.5ユーロ)
その他にテーブルチャージあり














fee7864b.jpeg





でもせっかく来たので、お土産も購入!!
美味しいものでまた太りたいと思いま~す。












にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。


















PR

041702.jpg


今日は、お引越しされたばかりのお宅にお邪魔させていただきました。
前のお宅も素敵だったのですが、
玄関を入ると、まあ素敵~!!
待合室(どんな人が待つのでしょうか??)
のようなお部屋があります。
まるで貴族のようです。






















041701.jpg






そしてシックな色合いのお部屋がありました。

飾り棚の色とソファーの色がマッチしております。
















041704.jpg





そして、とてもとても長いテーブルのある明るいダイニングルーム、
本当に何人のお客様が座れるのかしら・・??と思ってしまいます。
ほんとうに豪華な感じ。




















041705.jpg



コンサバトリーとお庭も素敵です。
この他に、1階には子供たちが遊ぶ遊び部屋と、広~いキッチンもありました。
2階にも素敵なお部屋がありそう・・・・。
ますます羨ましいです。





















041703.jpg







そして、バーレーの食器で「ガトーショコラ」と紅茶を頂きました。
素敵なお宅でいただくお茶とケーキは、とっても美味しかったです!!
ありがとうございました~。










にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。











041205.jpg


2日目の今日は、ゴンドラに乗ることにしました。
どんな細い水路も、ぶつかることなく進みます。
さすがプロ!
ゴンドラから見る風景もとても趣きがありす。
(でも子どもたちは、水が臭いと言っておりました・・・・。)















041208.jpg




大運河にまたがる橋の中で最大の長さの橋、

リアルト橋まで来ました。

ここからの景色は、絵葉書のようにかなり良い感じです。

















041202.jpg



ゴンドラを満喫した後は、ドゥカーレ宮殿に向かいました。

ここは、ベネチア共和国の総督の城として使われていたものです。

中は撮影禁止だったので写真はありませんが、とても豪華でベネチア共和国のすごさをここで実感!!















041201.jpg




そして、
宮殿に隣接してつながっている「ため息の橋」を見学しました。
外壁は、こんな感じで素敵なのですが中に入ってみると、牢獄につながる暗~い橋でした。
囚人たちが、この世に別れを告げて溜息をついたのでこの名前がついたそうです。

唯一、脱獄に成功した
カサノヴァ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A1
が入れられていたという牢獄も
質素で悲しいものでした。
















041203.jpg




気を取り直して
小腹がすいたので、パニー二専門店に寄りました。
日本語で「こちらは、最高品質のパニー二の専門店です」
と書いてあります。

期待大!!です。















041204.jpg






茄子とチーズのパニー二を購入しました。
パンがカリッとしていてなかなか美味!!
まだまだ観光しま~す。












にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。













041503.jpg




ベネチアの町を歩き回ります。
路地とうい路地が絵になる~~っ。

普段マイカー生活の我が家では、道が狭くて車が使えない
ベネチアは良い運動になります。(早くもちょっと筋肉痛の気配・・・。)














041502.jpg








怪しい(素敵な?個性的な?)お面のお店をのぞいたり・・・。











041501.jpg




美味しそうなピザ屋さんをのぞいたり・・・。
ほんとにイタリアは、おいしいものでいっぱいです。

























041402.jpg


そんなこんなで、ホテルに着きました。
3日間お世話になるホテルは、
「Hotel Saturnia &International」です。

http://www.hotelsaturnia.it/

このホテル14世紀に建てられた建物!!
(日本で言うと室町時代と思うとすごいです。)
100年前からホテルとして使われているそうです。












041405.jpg






予想道り、部屋はとってもアンティーク
























041404.jpg






ファミリールームということもあり部屋は広くて快適です。


















041406.jpg

お風呂もシックな色合い。
バスタブも大きいのでゆっくりお風呂につかって、明日は観光しま~す!!















にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。










041410.jpg



イースター休暇に家族でイタリアにやって来ました~!!
とても良い天気でロンドンよりも暖かいです。



空港から水上バスに乗って水路ベネチアに向かいます。
















041412.jpg







ベネチアに到着しました。
沢山のお土産物屋さん、趣のある建物にワクワクです。















041411.jpg









早速、腹ごしらえをすることにしました。
ベネチアは初めてなので、人の入っているレストランを選びました。
オープンテラスの席で開放感抜群です。












041407.jpg






子供たちの
青りんごのジュースは、どろっとしていて美味!













041409.jpg






そして、私と上の娘は、
ペスカトーレと、ラザニアを注文、沢山の魚介で見るからに豪華です!!
















041408.jpg







お父さんと下の子どもは、
ミラノ風カツレツと、海老とルッコラのパスタを注文しました。
これも美味しかった~っ。














041403.jpg




デザートのアイスは、とってもカラフルで派手。
情熱的なイタリアをちょっとだけ満喫しました。
御馳走様でした。
これから散歩をしながらホテルに戻りたいと思います。









にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけるとしいです。よろしくおねがいしま~す。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド