忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、初めてのガレージセールでした。
どんなものが売れるのかなぁ?!楽しみです。
bira2.jpg




朝8時、風船を膨らましガレージセールのお宅の家の門につけました。
ついでに電柱にまでつけました。
そして荷物の搬入です。
アイロン台から、ステレオまで売る我が家は3往復で運び込みました。






そして戻ると、会場の家の前に列が出来ておりました。
「ガレージセールってこんなに人気なの?」とちょっとびっくり!!
みんなの持ってきたものを見ていたら面白い~っ。
「冷えぴた」「化粧品」「香水」「入浴剤」「食器」「ふりかけ」「文房具」「テレビ」「家具」「洗剤」「洋服」「おもちゃ」までいろいろありました。(とても忙しくて写真を撮る暇がありませんでした。)
でも全て安い~っ。私も欲し~と思っているうちに次から次にお客さんが来て買っていました。
70710c5d.jpeg


持って行った文具は、ほとんど完売したのですが何故かこのメモ帳が残っております。
どうしたのかな??と思っていたら・・・・。











sain2.jpg


中に、娘のサインがしてありました。
当日まで隠しておいたのですが、子供心にも、やはり売って欲しくなかったようです。









お客さんの中でも、特に面白かったのは、外国人のお客さんで「マクドナルドでただでもらったコップ」と、「ホテルでもらったBATH OIL」を買って行かれました。私が出したのですが・・・・・・。なんでも有りですねぇ。お買い上げありがとうございます!!
honn2.jpg


私も、他の方が出した本を思わず購入しました。
なかなか楽しかったです。
寒い中、沢山の方が買ってくださりありがとうございました~。











にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






PR
明日12月15日は、1月に帰国するお友達のお宅でガレージセールをすることになりました。
ガレージセールとは、日本でいう「フリーマーケット」見たいな事をお家でするのです。
早速、家で使わなくなったものを探します。
今回は、なんと・・・10家族以上が参加する大規模なガレージセールになりそうです。
fuku2.jpg




まずは子供の服。レインコートなど、着れなくなったものを出すことにしました。
「この服、あの時着ていたなぁ~。」思い出がふくらみます。









f2.jpg





出てくる~出てくる~っ。子供ってすぐ大きくなってしまうのですね。(涙)
10pとか20pのものが多いのですが、ほとんど着ていないものや、思い入れのある服、とても高かった物などは納得のいく値段をつけました。






za2.jpg



その後は、雑誌や文庫の整理です。
これもダンボール3箱になりました。











bc446a9f.jpeg





そして絵本や子供の小物、未使用の文房具も準備しました。
あ~家の中がさっぱりした~っ。
明日がたのしみで~す。







にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。











おとといの火曜日、ケンプトンアンテークに行って参りました。
今日は、何を買おうかなぁ~~っ。

nani2.jpg





まず見つけたのが、コレ!
何に使うのかと言うと・・・。













turusu2.jpg






こんなふうに、食器をつるして使います。
売っていたおばさんが、15ポンドと言うので10ポンドに安くしてもらいました。
すると、「あなたはあまりファイトしないのねぇ~」との返事。
と言うことは、まだ全然値切れる?(かなり高く買ってしまった~
そんな日もあります。









fd147af8.jpeg



そして、ずっと欲しかった飾り棚を購入!!
この棚は、なんと5ポンドでした。
やはり、状態は悪いです。
でも小さくて程よい大きさです。
中が臭くないか早速チェックしました。クンクン大丈夫そうです。(食器までくさくなる(アンティーク臭がつくとかなり)ときつい・・・)





kazaru2.jpg








早速、棚に食器を入れてみました。
いい感じです。
ウフフ









sanndann2.jpg





そして3段ネストテーブルまで購入しました。
80ポンドです。
彫りがお金持ちそう?に、いい味を出しております。
沢山買ったので、週末のガレージセールを頑張りま~す!!








にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。







今日は、タペストリーの日。
今回のレッスンでこの作品も終わりそう?なのでついつい頑張ってしまいました
早く終わらせようとしたため、先生の教えてくださった方法でないステッチの仕方をしてしまいました。
「これ、二ューステッチなの?」と聞かれドキっバレたか~~~~っ!
「私はこのやり方は好きじゃないわ!」といわれてしまいました。とほほ・・・・・。
544e8143.jpeg




色々ありましたが作品は、なんとか完成しました。
仕上げは家でしてまた額に入れたいと思います。







pan2.jpg



レッスンの後のお茶です。
ストロベリーの紅茶とクロワッサンのサンドイッチ(サーモンとくりーむチーズ、きゅうり)を頂きました。








ke-ki2.jpg






こんなカワイイ!小さなタルトまで・・・・。
チラッと見える、キャスのナプキンもとてもかわいいです。
今日も幸せ





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。




今日は、あたりや(日系食料店)のセールです。

kouoku2.jpg



全商品2割引というので、子供を学校に送ってから朝一番に並び始めました。
籠をもってお目当ての商品を探してキョロキョロ
今日は、みりん600ミリ(通常価格5.35ポンドが)2・88ポンドなど・・イギリスに住んでいる私たちにとっては超お買い得なのです。






kaimono2.jpg




店内は大混雑!!レジで並ぶこと、1時間!!
久しぶりのバーゲンセールに大興奮して70ポンドも買ってしまいました。
当分、買い物せずに生きていけそうです。





rannchi2.jpg






安いものを頑張って買った後は、お腹が空いたので行きつけのPUBでランチをしました。
お腹すいた~~~~っ。完食しました。




にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド