忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供の誕生日がもうすぐなので、「どんなケーキにしようかな?」と悩む毎日・・・・
「以前、友人の誕生会で食べたケーキ、美味しかったよな~」とふと頭をよぎり急いで買いに行きました。
あったあったこのお店!!
7ae2b654jpeg
















Theobroma Cacao

43Turnhan Green Terrace, 
Chiswick, London, W4 1RG




チョコレート専門店なのだけど、もちろんケーキも取扱っている。
デザインもアートっぽくておいしそう
16センチ位のサイズで18ポンドでした。
一人で食べるのはもったいないので大人5人、我が家でお茶をしながら試食してみました。
みんな「おいし~~~~い!」と大好評!
生チョコのムースのようなとろける
e9ad9fbcjpegチョコケーキでした。



















ケーキ屋さんに行くとき、あるス-パーの駐車場に車を停めました。昔は、フリーで停められたこの駐車場。
いつの間にか有料になっておりました。この前の話ですが、そんなことも知らずにスーパー内のスターバックスでゆっくりお茶をしていた私、駐車場のおじさんに「駐車券は?」と聞かれ、あわてて「店内のスターバックスでお茶をしていたから・・・」とごまかすと、「ノースターバックス!!」といわれ駐車料金をとられてしまいました。
(私の場合は2ポンドですんだのですが・・・)
それからというもの 「2時間こえると50ポンド!!!!!!」っというこの文字が恐ろしくて、びびっております。
「今日は11時53分に停めたから13時53分には何があってもでなければ・・・」と自分に言い聞かせ、時計とにらめっこしながら日々買い物をしております。
87ceb228jpeg


















ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
 
にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif







PR
ロンドンの普通のスーパーで薄切り肉を見かけたことがありません。
イギリスに来たばかりの頃は、毎日大きくて厚いお肉と格闘しておりました。(笑)
日系のお店や、韓国のお店に行くと簡単に手に入るのですが・・・そんな時見つけたのがWilletts Butchersというお店。しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼肉用に、スライスしてデリバリーもしてくれる。便利!!その中でも私のお勧めは鳥のひき肉!!一度に使い切れるサイズで、つくねにしてもよし、鳥ハンバーグもよし、鍋に取り団子として入れてもよし。。今日は、そんなお肉屋さんの配達の日です。
55c1326c.jpg


















あともうひとつ、最近良く購入するツナ缶があります。レモンとブラックペッパーの入ったもので、たまねぎのみじん切りとマヨネーズを入れるととても美味です。

1ef289e3.jpg


















朝は、サンドイッチに。

3e89a7a8.jpg


















夜は、サラダに

f8d11fcf.jpg 


















ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
 
にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif







イギリスには、沢山のパブがあり飲んだり食べたりイギリス人にとってパブはとても憩いの場所のような気がします。私も気軽にランチに行くのですが・・・ もちろん我が家のお父さんも今日はシティのパブでランチしました。


Image118.jpg
どうしてパブのお花ってきれいに咲いているのでしょうね?














おいしそー!!
Image119.jpgこのフィッシュアンドチップスは6.99ポンド
(日本円には換算しないでください!
メタボ気味のお父さんには、あまりお勧めできない一品です。








Image120.jpgハンバーガーもこのボリューム!!
でも在英一年を越えた時点で、余裕で食べれるようになりました。












ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
 
にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



今日は、家にあるもので夕飯を済ませよ~っと思っていたところ、食器洗い用の洗剤がないことに気が付いてしまった。キャー!それだけ買いに行くのもかなりおっくうで、今晩はどうにかして明日買いに行こうか・・?でもどうにかって・・?夕飯の方付けはどうなるの・・?悩みに悩んでいるうちに子供のお迎えの時間が刻々と近ずいてきて・・・結局、慌ててスーパーまで洗剤だけ買いに行きました。今日は、洗剤デーでした。
Image027.jpg


















もう一品、夕飯のおかずが欲しいときに我が家では「きゅうりのマヨ味噌ソース」を作ります。
作り方はかんたん、塩もみしたきゅうりにマヨネーズとみそを混ぜたソースをディップしていただきます。
結構おいしいですよ。(お子さんが食べる場合はマヨネーズ多めで味噌はちょっとにしてくださいね)

071cee63.jpeg



















ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
 
にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif





毎週末に庭でバーべキューをしているご近所さんに触発され、今日は絶好の天気なので我が家もさっそくバーベキュー!
ガーデンダイニングセットと帰国した友人から頂いたバーベキューセットを出してきて子供と一緒に庭にセッティング。これだけでも子供たちはワクワク楽しそう。

Image109.jpg


















材料は、とうもろこし、ソーセージといった子供が好きな定番ものに加え、今回は焼き鳥と鳥のプルコギにチャレンジ。
炭火で焼かれ、醤油の焦げた臭いが漂い始めると、イギリスに居るのを忘れそう。
鳥のプルコギも最高でした。仕上げは焼きおにぎり。外で食べるとおいしいね。
よく考えると醤油をかなり使っている気が…。塩分取りすぎにご注意ください。





ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
 
にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif






Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド