忍者ブログ
~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

60fd400ejpeg


最近、この「リンゴジュース」にはまっております。
このジュースほんとに美味しい~
!!
「ロンドン暮らシック」のブログ(http://pianolessonuk.blog.shinobi.jp/
)でおなじみの、子供たちのピアノの先生から教えていただきました~。

「English Apple」と書いてあります。
今のところ、どこのスーパーでもみかけます。おススメです。



00343ae7jpeg

そして
最近は、朝起きるときなど、外が明るいのでうれし~ですよねぇ。
本日、子供の習い事を終えて帰宅する、夕方5時30分頃の空です。
冬の間、真っ暗だったのでちょっと感激して「パチリ」と写真を撮ってしまいました。
明るい!!!!!






にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。









PR
0810ac7fjpeg
今日は、幼稚園の卒園式の日・・・。
といっても我が子はまだ年少組なので、謝恩会のお手伝いと出し物をしました。
謝恩会でのお昼は、仕出し屋さん「どんぶりこ」のお弁当です。
イギリス・・????にいるのを忘れてしまいそうなお母さんの味です。
おいしい~!








4d70f9eajpeg





お弁当は2段になっております、
子供も食べやすいものが多くて
ありがたいです。
お母さん達の出し物も無事に終わり「ほっ」としました。
みなさんお疲れ様でした~っ。






b590d689jpeg



そして、
お父さんが余りに早く帰ってきました。

「どうしたの?具合悪いの????」
「今日、結婚記念日だよね~」
「え~~~~~~~忘れてた!!」





10f0270cjpeg



素敵なケーキと、残り物の鶏肉で作った親子丼で突然パーティ?しました。
来年は10周年、覚えておきたいと思います。(キラリ









にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






 dab1196fjpeg

今日は、幼稚園で3月にお別れするお友達の送別会です。
子供たちだけ参加して、みんな一品づつ持ち寄ったものをバイキングみたいに食べます。
子供が手で食べれるもの・・をもって行きます。
来たばかりの頃は、
何を持っていったら良いのかしら?・・・と思いましたが、今では肩の力も抜けて、上の子供のお弁当がらみのものを持って行くようになりました。
今日は、「いなり寿司」と「だしまき卵」です。
色が黄色っぽいですがまあいっか・・。
みなさん「おにぎり」や「ケーキ」「果物」など豪華な感じに並んでおりました

おいしそう~!!
親は、家で「カップラーメン」でもたべようかなぁ~。




ee492248jpegそして最近我が家でブームなのがこの「きんぎょ注意報」というビデオと漫画です。
帰国するお友達から頂いたもので、3歳のこどもまで大爆笑!!しております。
いまどきビデオテープというので裏をみると1992年と書いてあります。10年以上の間、駐在員の間で歴史を刻んできたのでしょうか?
特に下の3歳の子供は、ビデオテープの巻き戻しを知りません。
「巻き戻してるからちょっと待って!」と言っても、「もう待ったよ、早く最初から見せて」と言います。
「ういーん」と言う巻き戻しの音はいつまで聞けるのでしょうか・・?





にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。











489de706jpeg


先日、お父さんの会社の家族懇親会がホテルでありました。
会社でみんなで積み立てたお金で、お楽しみ会といったところです。
立派なホテルにちょっとドキドキ・・・。










14a7fc87jpeg







ホテルのちょっとした家具も素敵です。
思わずパチリ!









cdf69dd2jpeg



トイレに行ってみると、予想通りきれいです。
子供達と感激していると、手洗いの籠の中に、タオルが山積みに置いてありました。
ホテルに慣れていない、下の子供は、タオルで拭いた後、また元の場所に戻しておりました。
一回一回、使い捨て(洗ってくれる)ボックスに入れるなんて思わなかったのでしょう。「ここにいれるのよ~」と私が教えてあげると、
「入れたらだめだよ~。」といっておりました。(苦笑)






a92cb14bjpeg


バイキングは盛り沢山!!













c6e07d1ejpeg会社の会なので、「あそこの奥さん、食べすぎよね~」なんて言われていたかもしれません・・・・。
お父さんごめんなさい。
ごちそうさまでした。
積み立てた分の元は、取れたと思います。








にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。




上の子供が、扁桃腺炎で熱を出し、昨日から学校をお休みしております。
そんな子供が、「りんご!たべたい~っ」というのでお友達に買ってきていただきました。


rinngo.jpg


その名も「ピンクレディー!」

このりんご、このお友達に教えていただいてから、大のお気に入りです!!
日本でも有名な「FUJI」も美味しいのですが、個人的にはコレが一番すきです。
この「PINK LADY」他のりんごよりお値段も良いのですが、おススメですよ~。







にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif




上の「海外ブログ」と「FC2」を、「ぽちっ」と押していただくと、
この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!!
ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。






Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ただいまの時刻
フリーエリア
最新CM
[11/11 AKE]
[10/12 ちゃーみー]
[10/12 ちゃーみー]
[09/07 poko]
[08/16 ダミーいなば]
最新記事
最新TB
カウンター
アクセス解析
ランキング

 にほんブログ村 海外生活ブログへ a_02.gif



banner_03.gif


フリーエリア
忍者アド