~4年ぶりの東京、便利すぎて太りそう!~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、下の子供のバレエの発表会用の小物を作るためミシンをおかりしにお友達のお宅へ伺いました。
こんな感じのリボンを作ります。レオタードの上の腰に巻くようです。 早速、お家の中にお邪魔してしまいました。 先日、アンティークマーケットで買っていた籠。 何に使っているのかな??と思ったら・・・。 布を入れたり色んなものを入れて使っていました。 こんな使い方してるのねぇ。 暖炉と籠と、椅子の雰囲気が全部マッチしていてすてき~~~。 そしてこのお宅、夏に伺ったときお庭がとてもBeautiful!!で印象的でした。 冬は、やっぱり無理だろうと思ってのぞいてみたら・・・。 まあ素敵!! またまた椅子もいい味出してます。 お庭のかごも、寄え植えもセンスをかもし出してる~~~~っ。 この煉瓦は、バーベキューコンロだそうです。 夏に大活躍したこのコンロ、冬は花を置いていました。 こんなに寒いのにちゃんと咲いていました。 かわいいです。 そして 手作りシフォンケーキとお茶までいただきました。 ご馳走様でした。楽しかったで~す。 今日もたのしい一日でした。 冬は、寒くてお庭の手入れも諦めがちですが、頑張ろう!と励みになりました。 ![]() 上の ![]() この「ロンドン生活withキッズ」にポイントが入ります!! ご協力いただけると嬉しいです。よろしくおねがいしま~す。 PR
今日の朝、「出し巻き卵」を作っていると台所の窓の前にはとが集まってきました。
換気扇もつけてるし、匂っているのねぇ~。 いつもなにか作っていると台所の目の前に鳥が集まってくるのです。 和食のにおいもお好みかしら?? ました。 どこに居るか分かりますか~? そして今日は、ケンプトン(アンティークマーケット)の日です。 雨の日は割引率が高いと聞いていたので、悪天候もなんのそのです。なんだかルンルン!! 外にあるお店は、テントを張って営業しております。さむ~いけどなにか掘出し物があるかも・・・。 しかしやはり室内が中心で、いつもより沢山の人がいました。 沢山の人の熱気と、アンティークの古~い臭いで、なんだか早くうがいと手洗いをしたくなりました~。 ![]() 今日買ったのは、ロイヤルアルバートの「EVENING RHAPSODY」 そして、昔から集めていたAYNSLEYのケーキ皿を買いました。 満足!満足!!です。 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]() 日本でもおなじみの「ユニクロ」
今日は、pokoさんのお宅でイギリスを代表する俳優??ヒューグラントの映画を見る会に参加いたしました。
ちょっとおじさん(?)ですが、私たちもお姉さま??(おばさん)世代なので十分ストライクゾーンです。 ![]() pokoさん宅の2階のリビングが上映会場になりました。 さあ上映開始です。 お菓子と紅茶でリラックスしながら映画をみます。 ![]() ![]() サイコ~!! ![]() 今日の映画は、ヒュー様の最新作「ラブソングができるまで」。 80年代にポップスターだったヒュー様が落ちぶれてしまい、遊園地などで営業をしているというような内容・・・。 80年代のポップスが懐かしく、そして今ではちょっと笑える?コメディタッチのラブストーリーでした。 やっぱりヒューグラントはかっこいい!! ![]() そしてお昼になったので、サンドイッチを食べながらの鑑賞会になりました。 pokoさんのお宅には、ヒューグラントの作品が沢山あります。 よくお借りするのですが、イギリス映画を観るとイギリスがより好きになります。 ![]() みなさんにもおすすめですよ~。 しかし今のところ、わが町で、ヒューグラントのようなイギリス人をみたことがありません。 ![]() 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]()
今日は、またケンプトンのアンティークマーケットへでかけました~。
今日も結構なにぎわいです!! キャ~何を買おうかな?胸が躍ります!! ![]() 「フムフム、これかわい~!」 「これちょ~高い!」 「これ何に使うの~?」 「これ偽物くさいね~」など 友達と会話しながらの、アンティーク(がらくた??)探しはとてもたのし~です。 ちゃーみーさんは、今日も動物シリーズを購入していました。馬、犬、ウサギなど・・・。 私も、干支の動物があれば家族の分も欲しいのですが、辰とか、いのししとかありそうに無いので諦めました。 ![]() 私の購入したのは、この3段スタンドです。 昔は、このトレーでアフタヌーンティーをしたと言われているもので木製です。 おじさんが「これ45ポンドぐらいするのだけど、18ポンドでいいよ」と閉店間際に声をかけてきました。 それほど興味の無い私は、「ふ~ん、そうなんだ!」と思っていると、「もう10ポンドでいいよ!」と言ったので、じゃあということで、10ポンドで購入しました。 ![]() 状態はあまりよくないのですが、45ポンドが10ポンドというアンティークの世界?まだ値段と価値が全然わからないです。 ![]() 密かにブログランキングを楽しみにしております。 下の「海外ブログ」、「FC2 BlogRanking」をクリックしていただけると票が入ります。 ご協力お願いします。 ![]() |
カレンダー
ただいまの時刻
フリーエリア
お気に入りブログへのリンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
|